第33回の開国が決定しました
2017.11.16 Thursday
事務局菅原です
平成30年2月のイベント開催が決まりました。
2月1日から25日までです
1日開国式
10日まるかじりパーティー
11日鮭の輪投げ
18日タイムトライアル
25日宝探し
25日閉国式
例年と同じでスミマセン
今年のテーマは
『〜AAA(トリプルエー)〜』
Aあいすらんど・A集まれ!・Aアクティブ の三つのAです
まるかじりのゲストは、ものまねの「亘 哲平」さんです
平成30年2月のイベント開催が決まりました。
2月1日から25日までです
1日開国式
10日まるかじりパーティー
11日鮭の輪投げ
18日タイムトライアル
25日宝探し
25日閉国式
例年と同じでスミマセン
今年のテーマは
『〜AAA(トリプルエー)〜』
Aあいすらんど・A集まれ!・Aアクティブ の三つのAです
まるかじりのゲストは、ものまねの「亘 哲平」さんです

8月になりましたね・・・
2017.08.03 Thursday
事務局菅原です
港まつりは好天に恵まれ、たくさんのお客さんに買っていただきました
大変ありがとうございました
そうこうしている内に、来年の事を考えなくてはならない時期に・・・
一年って早いですよねぇ
港まつりは好天に恵まれ、たくさんのお客さんに買っていただきました
大変ありがとうございました
そうこうしている内に、来年の事を考えなくてはならない時期に・・・
一年って早いですよねぇ

7月25日(火)です。まもなく港まつり開催です。
2017.07.25 Tuesday
事務局菅原です
今年の夏は寒暖の差が大きくて、体調管理が大変ですね。
今年は、7月28日(金)から30日(日)までが紋別の港まつりです。
恒例のあいすらんど屋台は29・30の両日例年通り焼き鳥を販売します。
気象庁の天気予報では、傘マークが付いてしまいましたね。
降ったり止んだりで降水量は少なそうですが、せっかくのお祭りなのに残念です。
予報が外れてくれるといいのですが・・・。
お時間のある方は是非お立ち寄りください。
お待ち申しあげております。
今年の夏は寒暖の差が大きくて、体調管理が大変ですね。
今年は、7月28日(金)から30日(日)までが紋別の港まつりです。
恒例のあいすらんど屋台は29・30の両日例年通り焼き鳥を販売します。
気象庁の天気予報では、傘マークが付いてしまいましたね。
降ったり止んだりで降水量は少なそうですが、せっかくのお祭りなのに残念です。
予報が外れてくれるといいのですが・・・。
お時間のある方は是非お立ち寄りください。
お待ち申しあげております。

今日から4月ですね
2017.04.01 Saturday
事務局菅原です
4月になりましたがみなさんお元気でしょうか?
紋別はまだ沖合に流氷が点在し、漁船も操業ができない日が続いています。
東寄りの風が吹くと水平線から溶け残った氷が姿を現し、真っ青な海に気持ちよさそうに浮いています。
市内の雪もまだまだ残っています。
早く本格的な水揚げが始まって美味しい魚をお届けしたいです。
特権でニシンと毛ガニは食させて頂きました。美味でした!
これからも、あいすらんど共和国を宜しくお願いいたします。
動画はこちら
4月になりましたがみなさんお元気でしょうか?
紋別はまだ沖合に流氷が点在し、漁船も操業ができない日が続いています。
東寄りの風が吹くと水平線から溶け残った氷が姿を現し、真っ青な海に気持ちよさそうに浮いています。
市内の雪もまだまだ残っています。
早く本格的な水揚げが始まって美味しい魚をお届けしたいです。
特権でニシンと毛ガニは食させて頂きました。美味でした!
これからも、あいすらんど共和国を宜しくお願いいたします。
動画はこちら

迷路もメイン像も解体されてしまいました!
2017.02.28 Tuesday

事務局菅原です
1か月以上掛って作られた氷像も巨大迷路もものの2時間で瓦礫の山になってしまいました。
管理できればまだまだ遊んでもらえるのですが、残念です。
動画もアップしましたので是非見てください。
こちらです⇒https://www.youtube.com/channel/UCMxryqXrh8zQ5VCs33BksEw





- 平成30年1月28日 まもなく開国! (01/28)
- 平成30年34回目の開国に向けて始動開始! (01/10)
- 第33回の開国が決定しました (11/16)
- 8月になりましたね・・・ (08/03)
- 7月25日(火)です。まもなく港まつり開催です。 (07/25)
- 今日から4月ですね (04/01)
- 迷路もメイン像も解体されてしまいました! (02/28)
- 最終日 宝探し&閉国式 (02/26)
- 告知 「最終日は・・・!」 (02/25)
- 第3回巨大迷路タイムトライアル開催 (02/19)

- 平成30年34回目の開国に向けて始動開始!
⇒ 事務局菅原 (01/11) - 平成30年34回目の開国に向けて始動開始!
⇒ はる&ここ (01/10) - 最終日 宝探し&閉国式
⇒ あいすらんど迎賓館 (02/28) - 最終日 宝探し&閉国式
⇒ サトミ (02/27) - 最終日 宝探し&閉国式
⇒ サトミ (02/27) - 宝探しの特賞にどうかなぁ?
⇒ あいすらんど迎賓館 (02/08) - 宝探しの特賞にどうかなぁ?
⇒ はる&ここ (02/08) - あと3日 みんながんばれ!
⇒ 優子 (01/29) - もうひとつ
⇒ 事務局菅原 (01/26) - もうひとつ
⇒ かつせ (01/25)

- March 2018 (1)
- February 2018 (8)
- January 2018 (3)
- November 2017 (1)
- August 2017 (1)
- July 2017 (1)
- April 2017 (1)
- February 2017 (15)
- January 2017 (12)
- November 2016 (3)
- July 2016 (2)
- March 2016 (1)
- February 2016 (16)
- January 2016 (6)
- December 2015 (2)
- November 2015 (1)
- October 2015 (1)
- July 2015 (2)
- May 2015 (1)
- April 2015 (1)
- March 2015 (4)
- February 2015 (17)
- January 2015 (11)
- October 2014 (1)
- July 2014 (2)
- June 2014 (2)
- May 2014 (1)
- March 2014 (3)
- February 2014 (10)
- January 2014 (7)
- December 2013 (1)
- October 2013 (2)
- August 2013 (1)
- July 2013 (2)
- June 2013 (3)
- May 2013 (4)
- April 2013 (1)
- March 2013 (7)
- February 2013 (23)
- January 2013 (2)
- November 2012 (1)
- October 2012 (1)
- August 2012 (1)
- May 2012 (1)
- April 2012 (1)
- March 2012 (3)
- February 2012 (11)
- January 2012 (9)
- December 2011 (1)
- October 2011 (2)
- September 2011 (1)
- August 2011 (1)
- July 2011 (1)
- May 2011 (2)
- April 2011 (1)
- March 2011 (2)
- February 2011 (23)
- January 2011 (15)
- November 2010 (1)
- October 2010 (1)
- August 2010 (5)
- May 2010 (1)
- March 2010 (2)
- February 2010 (12)
- January 2010 (5)
- December 2009 (1)
- November 2009 (1)
- October 2009 (4)
- August 2009 (1)
- June 2009 (3)
- May 2009 (6)
- April 2009 (1)
- March 2009 (4)
- February 2009 (25)
- January 2009 (9)
- December 2008 (1)
- August 2008 (1)
- June 2008 (1)
- May 2008 (2)
- April 2008 (2)
- March 2008 (6)
- February 2008 (15)
- January 2008 (5)
- August 2007 (1)
- April 2007 (4)
- February 2007 (5)
- January 2007 (3)
- August 2006 (1)
- July 2006 (8)
- June 2006 (2)
- May 2006 (10)
- April 2006 (10)
- March 2006 (8)
- February 2006 (31)
- January 2006 (9)
- December 2005 (2)
- October 2005 (2)
- August 2005 (5)
- July 2005 (2)

- 集いのスペース (383)



